築40年以上経った農家のお宅の瓦屋根おろし替え工事(立山町)
瓦工事に加え、雨樋付け替え工事、落ち葉ネットの取り付け工事も行ったので
雨樋の水の流れの確認、落ち葉(スンバ)の詰まりがないか等、雨樋、落ち葉ネット設置後の点検をしてきました。
〇 雨樋、落ち葉ネットの仕様
雨樋は雪に強く、何十年も雪に負けない上打ち吊り金具を選択
下から、金具が見え、武骨なスタイルですが、ここ立山町では重たい雪が多く積もる地域な為、何十年も雪に負けない、強い雨樋金具を選択しました。
ご自宅の周りに、「かいにょ(屋敷林)」のあるお宅で、雨どいに「スンバ(落ち葉)」の詰まりに悩まれていたので、雨樋が詰まりにくいように、落ち葉ネットを設置し、雨樋を守りました。
落ち葉ネットの確認。雨樋への落ち葉、スンバの詰まり、は全く見られませんでした。
ご自宅の周りに屋敷林(かいにょ)があり、雨樋にスンバ、落ち葉が入りやすい状態のお家ですが、落ち葉ネットを設置する事により、雨樋のつまりを抑える事ができました。
軒樋と、吊り金具の状態。
軒下から見上げると、吊り金具の見える雨樋ですが、他の種類の雨樋金具と比較して
こちらの方が雪に耐え、強さも抜群なので、上打ち吊り金具を使用しました。
壁際の竪樋の状態。
施工一年後の、雨樋と、落ち葉ネットの状態。
雨樋への落ち葉、スンバの詰まり、は全く見られませんでした。
雪止め瓦も、輪型のスンバ(落ち葉)の詰まり易い雪止めでなく、駒形雪止め(コブ止め)を使用したので、屋根瓦への落ち葉(スンバ)の詰まりが見られませんでした。
施工レポートはこちら ↓ ↓
◎ 立山町Y様邸 瓦おろし替え、屋根リフォーム工事のレポート ◎
〇 施工仕様
雨樋 : トヨ雨どい(105mm)
落ち葉ネット