施工レポート

太陽光発電のレポート

太陽光発電パネル設置(支持瓦工法、積雪地帯で使用する部材。) UPDATE : 2010.03.01

支持瓦工法における太陽光発電パネル設置で使用する部材。

(SHARP製サンビスタ、積雪仕様、塩害仕様)

 

支持瓦(金属製) 

  支持瓦工法による太陽光発電パネル設置のための土台となる瓦

 雨漏り対策がなされているため、有資格者が施工した場合雨漏りの心配がありません。

 ~補足~ 雪国仕様では、支持瓦を多く入れる必要があります。

taiyoukou-shakunaga00sijikawara.JPG

 

 

配線瓦(金属製)

 太陽光発電パネルで発電した電気の配線を屋根の中に引き込むための瓦。

 雨漏り対策がなされていいるので、配線引き込みによる雨漏りの心配がありません。 

 

 taiyoukou-shakunaga00haisenkawara.JPG

 

配線瓦(陶器製)

 太陽光発電パネルで発電した電気の配線を屋根の中に引き込むための瓦。

 雨漏り対策がなされているので、配線引き込みによる雨漏りの心配がありません。   

  今回使用しませんでしたが、陶器ということもあり、今後は是非使用してみたいですね。

taiyoukou-shakunaga11haisenkawara2.JPG

 

積雪仕様(補強用テンションバー) 

 太陽光発電パネルの裏側に、補強用テンションバーを取り付けた所。

 (軒側のみ十字補強)

taiyoukou-shakunaga02.JPG

 

今回使用した部材も、今後の研究、開発により、変化していくものと思われます。

将来もっと安価で、安心して屋根に取り付けできる物になる事を期待したいですね。

Page Top

カテゴリ

太陽光発電 お問い合わせ・お見積もりはこちらから
Copyright © 2009- Shakunaga-kawara. All Rights Reserved.