立山町I様邸 新築屋根瓦工事
仕上がりました。
住宅の工事の完成はまだまだ先ですが、
まず、雨の侵入を防ぐ為、瓦の仕上げが先になります。
棟はシンプルな、三角冠工法
内部は、ステンレス製の強力棟金具で支えています。
小松製瓦のAPA軒
従来の和型の瓦に、スッキリとしたデザインを見せてくれます。
防災施工済み

立山町I様邸 新築屋根瓦工事 全体の仕様
平部 J型防災瓦 (雪に強い小松製瓦、防災和瓦、新銀黒瓦)
APA軒瓦
袖瓦、角瓦 (パッキンビス防災補強)
雪止めは輪型で、入れ方は7枚抜き(富山入れ)
(富山によく見られる雪止めの入れ方ですが、
富山入れは勝手に名づけてみました。
各県、地域により雪止めの入れ方、特徴が異なります。)
棟部 三角冠 (ステンレス製の強力棟金具とパッキンビスによる防災補強)